スポーツとヘアとアクセサリー
SPORTS, HAIR, AND ACCESSORIES
走るとき、鍛えるとき、踊るとき。運動中はなにかと実用性を重視しがちですが、ほんの少しの工夫でハードなワークアウトだって、もっと明るくハッピーな時間になる!簡単に挑戦できるヘアアレンジやカラフルなアクセサリーを取り入れて、おしゃれにスポーツを楽しもう。


ポニーテールで暑い日もへっちゃら
顔まわりの髪の毛をひとつに結んでスッキリ見せるポニーテールはスポーツヘアの基本スタイル。ヘアが顔にかからないからストレスなく動くことができます。ポイントは結び位置を高くすること。トレンドのインナーカラーをさりげなくのぞかせるとキュート!クールなオールバックに、薄めのメイクがおしゃれだけど、物足りないならサングラスでかっこよく。
小さく作ったお団子がアクセントに!
セミロング以上の人におすすめのキャップのヘアアレンジは、バックでひとつにまとめたお団子スタイル。難しいテクニックは不要なのに、出来上がりはクリーンで品のあるルックスに。さらに、AirPodsなどのワイヤレスイヤホンに色を効かせたストラップをコネクトすれば、まるでネックレスのような華やかなアクセサリーに変身!
編み込みにポップなヘアピンをMIX!
髪の長さに関係なく、誰でも簡単にこなれた雰囲気を作れる編み込みヘア。鏡を見なくても作れるので、運動の休憩中に気分を変えたいときにすぐトライできます。動くたびに出てくる後れ毛は、ヘアピンを使うことで解決。普通のアメピンではなく、ボリュームのある大きなハート型を選ぶと、スポーツルックに可愛さを演出することができます。
シュシュの重ね付けで大胆アレンジ
トサカのように頭の上、真ん中、下をそれぞれお団子で結んだヘアは存在感たっぷり。1つの大きなお団子だとちょっとヘアが短いかなって人でも、このアレンジならしっかりと安定します。そこに最近、ふたたび流行り始めているシュシュ。カラフルで可愛いから、たくさんつけてしまいましょう。ぴょんっと出た後れ毛だって愛らしく感じるはず!
三つ編みはカチューシャで新しさを
ちょっと幼げな印象がある三つ編みを取り入れるなら、旬のカチューシャをプラス。ボブでも実践できる簡単なスタイルです。ヘアオイルなどで一度髪をまとめてから結ぶと、艶感がでて大人な雰囲気に仕上がります。カチューシャは細いデザインをいくつか重ねづけするのがトレンド!前髪が落ちてくるのも防いでくれるからヘアバンド代わりにも。
Hair & Make-up:kika
Model : miu(NVRMND)
Composition & Text : MANUSKRIPT